日本電機工業会が2006年に制定しました^^
「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合わせなんだそうですww
さて、先日、お客さまと話をしていて結婚式のウエルカムボードの話になったんですが、その時に「ウエルカムボードって平面じゃなきゃだめなの?」的なことを聞かれました・・。
その時にふと、立体的なウエルカムボードって面白いかもと思っちゃったんですねw
はい、作り始めちゃいましたw
本の柄の箱が100均にあったのでそれを買ってきて、中のページは古い紙の画像を印刷して貼りました。「不思議の国のアリス」をモチーフにしているので、トランプや懐中時計も置こうと。。
本から飛び出してきているのはチェス盤です。白黒のボードはパソコンで作って印刷し、厚紙に貼って曲げました^^
トランプも印刷して切り出したものを使っています。このあと、後ろに背景のように大きな木を立てて、そこにバナーを付けたいんです。バナーってより、リボンとかそういった類ですかね。これは紙粘土で作りました。まだ色塗ってないので写真は撮ってませんがw
ここでせっかく紙粘土を開封したので、ついでに先日手を付け始めた空き缶ジオラマの地面も作っちゃいます♪
粘土をぬったくって、戦車のキャタピラの跡を付け・・。塗装は薄めたレッドブラウンを基調にして、いろんな色で重ねていきます。そして先日からお気に入りの粉にしたパステルを塗ります☆
柵はコーヒーの木製マドラーを切ってはっつけてありますwこちらも基本色を塗ってからパステルで塗ってあります。
結構いい感じになってきたかな~~♪
ところで、ここ最近はやたらめったら寒いですね^^;
こんな日は、やっぱりあったまるもの食べたいよな~なんて思って、冬の新パスタメニューが登場ですw

スープスパww
ズッキーニやパプリカ、玉ねぎにベーコンを使ったトマトベースのコンソメスープのパスタです。トッピングは粉チーズとパセリ♪
さっきまかないついでに作って試食しましたが、かなりいける!!
体もあったまるし、この時期にピッタリのパスタです☆
明日、1月20日(日)ランチから登場です^^
寒い日もジジでお楽しみくださいね^^