9月5日は「クラシック音楽の日」

日本音楽マネージャー教会が1990年に制定しました。「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせだそうです^^;ちょっと無理があるようにも思いますが・・・w

音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれるそうです^^

ちなみにワタクシ、チャイコフスキーのバイオリンコンチェルトなぞが大好きでして・・・

たまにですが閉店後、お店のスピーカーで大音量で聞いておりますw

やっぱり大きな音で聞くといいもんですね~ 迫力あるしw

うちは母親がピアノ教師なので小さいころからピアノは聞きなれています^^小学生のころは母にピアノを習ってましたが、すぐに逃げ出しました・・・だって・・・スパルタなんだもんww

今は、もうちょっとやっとけばよかったかななんて思ったりすることもあったりなかったり・・・



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
9月5日は「クラシック音楽の日」
    コメント(0)