12月5日は「バミューダトライアングルの日」

1945年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶ちました。この、フロリダ・バミューダ・プエルトリコの3点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっているといわれ、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になりました。

ただし、実際にはこの海域のみが遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれて付近で起きた事故が関連附けられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という誤った認識が広まったものだそうです。


12月5日は「バミューダトライアングルの日」



1945年に消息を絶ったアメリカ軍機は海軍のアヴェンジャー雷撃機5機。訓練飛行中に消息を絶ちました。この事件についてはバミューダトライアングルの典型的な飛行機消滅の超常現象として長期にわたり出版・報道されてきました。

しかしながら、事故は悪天候に加えてパイロットの訓練不足が重なったことで方向を見失ったことにより起きたものと現在では考えられているようです。

このエピソードの紹介の際に語られることが多い「どっちが西かわからない」「白い水に突入」といった隊員の台詞は、実際の通信記録には存在していません。

写真はグラマンTBFアヴェンジャーです^^


バミューダトライアングルで起こる事故の原因についての仮説は様々で、

1)ブラックホール説

  バミューダ海域には宇宙で見られるようなブラックホールがひそかに存在し、異世界と通じていてそれにのみ込まれると戻れなくなるという説です。

2)宇宙人説

  宇宙人がUFOを使い、航空機や船舶そのものや乗客・乗員をさらったという説。UFOブームに沸いた1940年代以降一時的に盛んに取りざたされた説。

3)メタンハイドレード説

  船舶については、メタンハイドレードによってメタンの泡が大量に瞬時に発生し、それによって船の浮力を失わせる

  航空機については、エンジンがメタンを吸いこんで酸欠になり、不完全燃焼を起こし出力低下から揚力を失い墜落する

4)マイクロバースト説

  冷気の塊が海面に落下し、バーストしたように強風を引き起こす現象と言う説

5)その他

  電子雲が発生し、ワームホールが出来ることでこの近辺を飛行する航空機、航行する船舶がタイムスリップするという説

  近世以降探検家たちに恐れられた粘りつく海、「サルガッソ海」がこの海域にあり、海難事故がそれによっておこるという説


ちなみに消えた旅客機「サンチアゴ航空513便」と戦闘機が全く同じ状態で、中の人間のみがミイラ化、または白骨化した状態で見つかったという奇談もありますが、これらが作り話であったことはすでに証明されています。


ちなみに類似の海域があるようで・・・

太平洋の千葉県野島崎、小笠原諸島、グアムを結んだ三角海域をチャールズ・バーリッツ等のアメリカの超常現象研究科は「ドラゴントライアングル」または「日本の魔の海域」と呼んでいるそうです。これは明神礁での調査船遭難事故やヴァリグ・ブラジル航空機遭難事故が歪んだ形で海外に伝わったことで発生したようです

又、ブラジル・リオデジャネイロ市の中心部のカリオカ広場付近に存在する3つの巨大高層ビルに囲まれる領域をフォリャ・デ・サンパウロ新聞がブラジルのバミューダトライアングルとしているようです。ただし、これについてはこの3つのビルが政府系企業の本社ビルであり、公費の合法的な無駄使いが多いことで有名であったため、あまりにも巨大すぎるムダ使いを象徴するためにこういった表現を用いたんですって。この3角形内では、船や飛行機は消滅しませんが、お金が際限なく消失するからだそうですww

お金は晴天下良好な天候の下でも消失し、しかも消失の家庭が全く不明であるというたとえ話なんですってw

なかなかの皮肉ッぷりですよね^^こういうの結構好きですw


さてさて、今日も寒いですね~~^^;

ここのところ昼のスタッフがいないので一人でランチを廻してますが・・。

皆様には多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。。

現在、大急ぎでスタッフを探しております。。

ジジで一緒に仕事したい方誰かいませんか?wもし「我こそは」と言う方いらっしゃればぜひお店にご連絡くださいね^^

詳しくはジジのホームページ

http://www.cafedejiji.jp/

をご覧ください!


もうすぐ、2012年も終わりです。後1カ月ないのか~なんて思っていたら、まだまだ今年度中になんかありそうですね^^;北朝鮮のミサイル?の準備はできちゃったみたいですよ。

ガザ地区やシリアも落ち着かないし・・・。

早々、今朝、中村勘三郎さんが亡くなりましたね。実際に歌舞伎を見たことはありませんが・・。テレビなどで拝見する限り、すごく魅力的な方だなと思っておりました。。

突然だったので朝テレビを見てビックリしましたが。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


この後は一大イベント、「クリスマス」ですね!!

私は仕事ですけどww

仕事なくても予定ないですけどwww

でもでも、世間では一大イベントです♪お食事の帰りにでも、ぜひコーヒーを飲みにジジに寄ってくださいね^^


ここで告知です!

来年2013年2月に、「第3回ミリタリーナイト」を開催します!!!!

今回は「軍服・戦闘服」♪

軍服とか戦闘服持ってる人はぜひ見せびらかしに来てくださいww

もちろん着て来てもいいですよw

食事とか、日にち等の細かいことはまだ決まっていませんが、2月中どっかの木曜日、19:00~なのは間違いありませんw

又、ブログでも告知しますね^^

こちらのお問い合わせもお気軽にどうぞ!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12月5日は「バミューダトライアングルの日」
    コメント(0)