伊年勢湾台風が襲来した翌年の1960年に閣議決定されました。
1923年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。
毎年、各地で防災訓練が行われます☆
昨日もニュースで各地の消防訓練の様子を流してましたね。うちの店の斜め向かいのスーパーあつみでも防災グッズのエンドが出来てました^^
このあたりだと、東海・南海・東南海の3連動地震が騒がれていましたがここのところ、「南海トラフ地震」に代わったんですね。日本全国で死者が32万人とかなんとか・・・。
シュミレーションによる津波の状態も流れていましたがどうやら渥美半島は完全に沈んでましたが・・。このあたりは高台だからと安心はできないですね^^;
地震そのものによる被害、その後の大きな津波による被害・・安心していきつく暇もないくらいに頻繁に起こる余震。。精神的なダメージは計りしれませんよね。
そのあとに来るのは家族や友人、家や車などを亡くした絶望感でしょう。長期的に精神的なストレスに耐えなければならないのはつらいですよね。
もう一度避難経路や非常用持ち出し袋の中身のチェックなどをきちんとしないといけないなと思いました。

さて、明後日9月3日は私の誕生日でございますww
昨日、早々と常連のお客さまお二人から誕生日プレゼントの本をいただいちゃいました♪
いや、これなかなかうれしいもんです^^本は誕生日で読み解く占い?の本。結構面白くて昨夜もその2人と見ながら盛り上がりました♪今日からはお店のカウンターの上に置いてあるんですが、みんな気になるみたいですね^^これまたその話で盛り上がってましたよ☆
・・・ただ、昨日からのどが調子悪かったワタクシ・・昨夜うれしくて無理してしゃべったからでしょうか、今日は声が出ません^^;;
今日は早めに、しっかりと寝て明日には直さんとw
そうそう、お店の企画でもう一つ。
9月に入って、「We らぶ 三河スタンプラリー」がスタートします!!
12店舗のお店を回って、スタンプを集めていただこうというイベントです^^
ジジにスタンプカードを持ってきてくださったお客さまには企画自体とは別に、ジジのオリジナルサービスとしてちょっとしたプレゼントがございます♪こちらもお楽しみに^^