6月1日は「防災用品点検の日」




6月1日は「防災用品点検の日」防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱しました。


関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日、6月1日、12月1日の年4回だそうです^^





非常用持ち出し袋、東日本大震災の後にうちも用意しました☆(・・・まあ、半分は趣味ありきですがw)

米軍のアリスパックに、緊急用の物をいろいろ入れてあります^^ヘルメットもあるしね♪

・・・まあ、・・・趣味ですよね・・・w ないよりマシと言うことでw

中に入れるものについてはまあ、難しいというかなんというか・・

高いんですよね、何もかも^^;

100均で揃えるのも限界あるし。。。

とりあえず着替えを2~3着と薬や救急用品、メモやペンなどは入れてあります。

でも、非常食なんかは高いし重いし・・。水もね。。

食べるものは基本用意していません。

6月1日は「防災用品点検の日」でも、最近は首都直下型だの南海トラフだのと言われてますもんね。あれ見てると不安になります^^;ぼちぼち缶詰めくらいは買ってきておいた方がいいかな~


さあ、今日から6月ですね!!6月と言えば豊橋は「夜店」!!まあ、夜の食事のお客さんを取られちゃうだけなんですけどねwそれでも夜店帰りのお茶のお客さまが結構利用してくれる、そんな月デス♪ただ・・・ここのとこ6月って毎週末雨ですよね^^;;

そう言えば今日からメニューを一部変えました!!ブックにしているアルバムはそのままですが、中身を作りなおしましたよ♪まあ、メニューもちょっとまとめて、すっきりしてきたかとは思います^^

新しく自家製のパニーニも登場で、またまた賑やかなジジです^^




6月1日は「防災用品点検の日」パニーニは生地からお店で手作り!バジルと生ハム、モッツァレラチーズを挟んだシンプルだけど本格的なパニーニです^^モーニングでも食べれますよ☆モーニング(10:00~11:30)はドリンクの金額+¥400、それ以降は単品でご注文ください!(¥450)

ディナーで人気の「パスタコース¥1500」も1部変更です^^

ドルチェがつくのですが、3品の盛り合わせになります!

また、ドリンクにバニラアイスをのっけたフロートメニューやアイスクリームをのっけたワッフルも充実!!

今日みたいに暑い日はジジでゆっくり涼んでみませんか?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
6月1日は「防災用品点検の日」
    コメント(0)