
1956年のこの日、女優のグレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と結婚しました^^
グレース・パトリシア・ケリー 1929年11月12日ー1982年9月14日
モナコ公国レーニエ3世大公妃であり、アメリカ合衆国の元女優です。同時代のマリリンモンローの明るさとセクシーさを前面に出した美貌とは対照的に、グレースの気品を湛えた美貌は「クール・ビューティー」と称賛されました。人気絶頂のさなか、ヨーロッパの王族と結婚し女優業から引退しました。出演作品としては1952年の「真昼の決闘」・1954年の「裏窓」等があり、1954年の「喝采」ではアカデミー賞主演女優賞受賞・ゴールデングローブ賞主演女優賞(ドラマ部門)受賞しています^^
1957年に長女の妊娠をマスコミに悟られないようにエルメスのバッグ「サック・ア・クロワ」でカメラから腹部をかくしたところ、このバッグが有名になり、商品は「ケリーバッグ」と改名されたんだそうです。また日本文化を愛好(特に華道をはじめとする植物に関するもの)し、モナコに日本庭園を造営することを希望していたんですって。死後、レーニエ3世の指示によって別府保男設計による本格的な日本庭園がつくられ1994年に開園。庭園内の茶室「雅園」はフランス語訳すると”Jardin de Grace”すなわち”グレースの庭”の意味になるんですって^^

ちなみにバラの「プリンセス・ド・モナコ」(1982年メイヤン作)は彼女に献呈されることになっていたバラなんですって(発表前に他界)。ピンクと白の2色はモナコの国旗をイメージしているんだそうです。
とっても素敵なサクセスストーリーですよね^^僕もあやかれるかと思い年末に買っていた宝くじをチェックしてみました!!2億~~♪・・・・・・・・はい、300円当選ですwwまあこんなもんですよねw
地道にお店の経営をがんばりますww