
1520年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出ました。
天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean(平和な、穏やかな大洋=太平洋)と名附けました。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されましたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明しました^^
マゼランー地球連邦軍所属の宇宙戦艦ですw宇宙世紀0070年代の軍備増強計画にて就役した一番艦マゼランを筆頭にいくつかの種類があります。本級は海上艦に倣った形状をしているが、艦体4面のうち3面を上甲板とし、指揮所・砲塔をそれぞれ配置、上下360度の射界を確保しています。火力も充実しており、艦隊旗艦や主力艦として配備されました。・・・が、想像を大幅に上回るジオンのミノフスキー粒子を用いた対電子戦によりその本来の持ち味を発揮でいない状況に追い込まれます。ブリティッシュ作戦やルウム戦役ではMSによりほぼ一方的な惨敗を喫してしましました。そのため時代遅れの大艦巨砲主義の象徴、連邦軍の見かけ倒しの弱さの象徴と化してしまいます。
ちなみに一番艦の「マゼラン」はルナツー指令のワッケインが座乗。そのあとに出てくる名前は「ルザル」ですかね。これはソーラレイで攻撃を受けた後、残存艦隊の旗艦となった艦です。レビル将軍が乗っていたのは「フェーベ」。ソロモン攻略戦後の連邦軍第1連合艦隊旗艦です^^こちらはソーラレイの照射で蒸発。レビル将軍は戦死します。