11月25日は「OLの日」

働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年に制定しました。

1963年のこの日、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌「女性自身」に載ったんですって。以前は、職場で働く女性のことを「BG」と呼んでいたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語としました。これに代わる言葉を「女性自身」が募集し、「OL(OFFICE LADY)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めたそうです。




11月25日は「OLの日」先日、初めて戦闘糧食なるものを食べました。。Ⅱ型はおいしいとは聞いていましたが、まあ、それでもね~くらいにしか思っていなかったんです。でもまあ戦闘糧食なんて初めてですし、とりあえずテンションはあがりますわなwメインが「チキンのトマト煮込み」をチョイス。大きな袋ごと沸騰したお湯に30分いれて出来上がり♪w内容はメイン料理に白米が2パックとコーンスープ。リッチですよね^^封を切ってメイン料理をさらに出してみます・・・う~~ん、いい匂い^^一口食べてみると・・・けっこうニンニクの味が強い気はするんですが、予想以上にうまい!!コーンスープもとっても濃厚です^^あっという間に食べてしまいましたwいやいや、いい意味で期待を裏切られました!!こんなにおいしいとは・・。いい体験させていただきました^^ごちそうさま♪


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月25日は「OLの日」
    コメント(0)