6月17日は「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」

1995年の国連総会で制定されました。国際デーの一つです。。1994年のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択されました。砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性及び砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日です^^



さてさて、6月も、もう半分が過ぎました・・・ほんと早いですよね。。さすが梅雨時と言うほどに毎日毎日どんよりしてるか雨か・・でも梅雨に雨が多いのって久々かな~なんて思っちゃう今日この頃ですw

6月17日は「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」 先日いただいたクシャトリヤ、本格的に塗装をはじめましたよ♪このキット、なんといっても塗装の一番の楽しみは大きな4枚のバインダー。裏側はファンネルの格納コンテナになっています^^その特徴的な巨大バインダーから、クシャトリヤは「4枚羽」とも呼ばれています。今回塗装にあたり、劇中の配色をあえてやめてみました^^パイロットのマリーダ中尉の過去を考えれば、キュべレイMk-2の配色もありかと。と、いうことで青をベースにしていきます。。

バインダー、装甲の基本はフラットブルーでまとめました。胴体部分はフラ ットブルーにフラットブラックを混ぜて作っちゃいます^^そしてコンテナと各パイプはガンダムカラーのシャアザク用のピンクを使いました^^

6月17日は「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」細かいところはこれから決めていきますが、とりあえず塗装開始!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
6月17日は「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」
    コメント(0)