4月30日は「図書館の日」

4月30日は「図書館の日」1971年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が1972年から実施しているそうです。1950年のこの日、「図書館法」が公布されました^^

日本図書館協会  http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/



大学の時に卒論を書くための資料を探しに国会図書館に一度だけ足を運んだことがあります。まあ、そこでは何も見つけず、地元の図書館でことたりてしまったんですがww

図書館と言えば小学校の図書館はけっこう好きでした^^でも、「はだしのゲン」を図書館で読んでから、あまりに怖くなって図書館から足が遠のいたりしたな~ww図書委員をやってたこともあったような・・・。。



4月30日は「図書館の日」 さて、ゴールデンウィーク!みなさまいかがお過ごしでしょうか?私はもちろん仕事ですww今日も朝からがんばってジジ、営業してますよ~^^今朝、常連のお客さまから大きな観葉植物の鉢をいただきました♪店内の壁側が寂しかったので、置いてみたらとってもいい感じ^^やっぱり緑があるのっていいですよね^^みなさんもぜひ癒されにお立ち寄りくださいね^^

ついでに先日仕事が終わってから、こんなの作ってみました^^

蒸気機関車C62が爆進するシーンのジオラマです。。前にこちらもお客さ まから頂いたNゲージ用の「ミゼット」があったのでこれも置いてみましたよ^^昔、こんなシーンがあったはず・・・ww前回煙に使った綿は写真にしたらとってもいい感じだったんですが、今回使ったのはちょっと光が反射しちゃっていまいちかなぁ^^;まあ、なんとなくそれっぽいからいいかww


4月30日は「図書館の日」4月30日は「図書館の日」


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4月30日は「図書館の日」
    コメント(0)