
1942年のこの日、ルーズベルト大統領の命令でアメリカ在住の日系人11万2千人が強制収容所へ転住させられました。
アメリカ国内におけるすべての強制収容所は人里離れた内陸部、その多くは砂漠地帯に設けられました。逃亡者を防ぐため有刺鉄線のフェンスで外部と完全に隔てられ、警備員の銃口は常に収容所内部に向けられていたそうです。
・マンザナー・カリフォルニア(写真)
・ツール レイク・カリフォルニア
・ボストン・アリゾナ
・ヒラ リバー・アリゾナ
・ハート マウンテン・ワイオミング
・ミニドカ・アイダホ
・トパーズ・ユタ
・ローワー・アーカンソー
・ジェローム・アーカンソー
・アマチ・コロラド
・クリスタル シティ・テキサス
写真は左からマンザナー強制収容所、強制収容される日系アメリカ人、アメリカ軍により発せられた強制立ち退き令を報じる羅府新報
先日の定休日、映画「太平洋の奇跡」を見に行こうと思っていたのですが、ついに行く時間がありませんでした^^;;太平洋戦争、戦闘に関してはたくさんの情報が目につきますよね。真珠湾攻撃をはじめガ島・トラック諸島・ミッドウエー海戦等々・・・でも、強制収容所のことってあんまり見ないような気がします。唯一私が見たのは映画「ジャスティス」かな。ブルースウイルス出ている、捕虜収容所の話でした。あ、「大脱走」もそうか。。